柔術エッセイ試合前に不安になった時に思い出したい名言「配られたカードで勝負するしかない」 こんにちは、taikiです。 試合まであとX日。 試合間近の練習でやられまくると、いつも以上に自分の弱さを実感しますよね。 そして、不安になって「これもやらなきゃ、あれもやらなきゃ」と焦ったりしませんか?? 柔術は短期間...2022.05.10柔術エッセイ
柔術エッセイ柔術家はなぜ習った技をゴニョゴニョと改造してしまうのか こんにちは、taikiです。 道場のクラスで習った技や教則動画で学んだ技を自分なりにアレンジして、改良していたりしませんか?そしてその改良を重ねに重ねてたどり着いた最終形の技をお持ちの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 ...2022.05.06柔術エッセイ
柔術エッセイ道場での練習を「営業」に例えたらしっくり来た話 こんにちは、taikiです。 先日、身体を使った練習だけが練習じゃないよなぁと思ってこんなツイートをしたら、意外と共感してくれる方がいらっしゃいました。 柔術が頭脳戦、知的スポーツというのであれば、道場で身体を使って行う練習だけでな...2022.04.07柔術エッセイ
柔術エッセイ試合でよく言われる「自分からいけ」の意味を考えた話 こんにちは、taikiです。 いろんな試合動画を見ていると「自分から攻めろ」という主旨のセコンドのアドバイスをよく耳にします。私以外にも聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 言っていることは理解できるし、なんとなくそん...2022.03.15柔術エッセイ
インタビュー石黒翔也選手にMMAとかSHOYA ONLINEについて聞いてきた こんにちは、taikiです。 皆さんは、現在、もっとも勢いのある柔術家といえば誰を思い浮かべますか? 断定するのは難しいですが、その中の一人として黒帯昇格後、未だ無敗の石黒翔也選手は候補にあがるのではないでしょうか。 20...2022.02.22インタビュー
柔術戦略論【技の断捨離】バックエスケイプをバッサリと削ってシンプルにしたら強くなった話 こんにちは、taikiです。 以前、バックエスケイプに関する記事を書きました。 この記事を書いたら、バックを取られた状態でやるべきことがクリアになって、スパーリングでも逃げられることが多くなりました。 頭が整理され...2022.01.14柔術戦略論
柔術エッセイ「思考の瞬発力」が強さに直結すると思った話 こんにちは、taikiです。 試合やスパーリングの後に、「あの時、こいうすればよかったのでは?」と言われて「その発想はなかった」とか「言われればわかるけど、その場で急には、、、」みたいなことってありませんか? 状況を理解して、で...2021.12.06柔術エッセイ
柔術エッセイ体系化して効率的に学ぶバックエスケイプ こんにちは、taikiです。 先日、限定スパーリングに関する記事を書きました。 その中で、「バックを取られてから逃げる練習」よりも「バックを取られない練習」をした方が効率が良いのではという話をしましたが、今回はまさに「バ...2021.11.17柔術エッセイ
柔術戦略論バックから逃げる練習よりもバックを取られない練習をした方が効率はいいのか こんにちは、taikiです。 最近、コロナが落ち着いてきて日常生活が少しずつ戻ってきた感がありますね。私も少しずつ友人との会食をしていますが、まだ団体での宴会には抵抗感が拭えません。試合からのみんなで打ち上げという黄金コースまであと一...2021.10.20柔術戦略論
インタビュー『柔術ナビ』の新明佑介編集長に聞いてみた こんにちは、taikiです。 2021年6月に開設された「柔術ナビ」というサイトご存知ですか?? かつて日本ブラジリアン柔術連盟やトライフォース柔術アカデミーでご活躍だった新明さんが新しく立ち上げた柔術の情報サイトです。...2021.08.11インタビュー