こんにちは、taikiです。
関東選手権に参加しました。2019年の試合納めですね。
階級別初戦
2-5で負けてしまいました。
0:57
デラフックにいったところをスカされて、そのままパスされました。
デラフック側にパスするってはじめてやられました。足首を持っていたらまた違ったのでしょうが、見事にやられました。
その後、サイドからの抑え込みが強くて戻せる気がせずじーーっと堪えて、ポジションを変えてくるタイミング待ちました。
2:52
マウントを狙いに来た所を狙ってハーフガードに戻しました。よく練習でも使っている形なので、試合でも出せて嬉しかったです。とは言え、負けているからここから反撃せねば。
3:13
デラからスイープに成功。トップをとって一気にパスまで行こうと考えましたが、足の位置関係からちょっと大変そうだなぁと思い止っていたら、50/50の攻防へ。再度スイープされて下を選択。
3:48
もう極めるしかないと思って三角絞めに入れましたが右腕の袖を取られ、足で右の二の腕を踏まれて、極めにいけません。このディフェンスはやられたことがなかったので、どうしたらいいのかわからずに困りました。
踏まれた二の腕を解除出来ても袖を切れずに、逆組の三角も無理、オモプラッタも中途半端で時間切れ。
完敗です。
無差別級初戦
0:30
アキレス腱固めの攻防中に顔に足があたって痛かったですが、相手の選手が試合中に申し訳無さそうに謝ってくれて、「なんていい人だー」と嬉しくなりました。こういう心遣い大事。
1:00
足関のディフェンスで立って、そのままパスを狙うも亀の攻防になって、テイクダウンをされて2−2に。
1:30
デラヒーバの攻防で、崩しきれず、クローズドガードになる。
2:00
相手の二の腕を蹴って糸通しの形になりました。練習でよくやるパターンだったので、自然と出ました。
運良く糸通しを出せましたが、二回目以降はバレちゃって効かなくなる技なので、これ頼みの柔術は出来ませんね。
無差別級準決勝
0:20
ハーフガードになった時点で、圧が凄くて、これは厳しいなぁと思いました。その後ハーフガードからキムラの形を作られますが、スイープのプレッシャーで解除しくれないかなぁと思っていたら、当然そんなふうにはいかずに極められました。
まとめ:試合をすると結果によらず課題は出てくる
今回わかった課題は、デラの攻防と三角絞めに入れた後のディフェンス対策でしょうね。
修正して次(フルッタフルッタ?全日本マスター?)に臨みたいと思います。
対戦して頂いた皆様、ありがとうございました。
試合後にお話させて頂きましたが、皆さん優しくて性格良い人ばかりで試合が出来てよかったです。