【柔術でも使える】UFC王者にも通用したおたつロックの話を和田竜光選手に改めて聞いた話

こんにちは、taikiです。

突然ですが、おたつLock(RockじゃなくてLock)をご存知ですか?
ONEで活躍する和田竜光選手が開発したオリジナルの技なのですが、8月に行われた元UFC王者デメトリアス・ジョンソン戦で話題になったのを覚えていらっしゃる方も多いと思います。

試合は負けてしまいましたが、元UFC王者であるデメトリアス・ジョンソンに対して大健闘の試合内容で「元UFC王者にも通用したおたつLock」を教えてほしいという問い合わせが本人の元に届いているようです。

せっかくの機会なので、おたつLockの謎を本人に直接聞いてきました。

おたつLockは3つある

和田さんをお呼びする前に、おさらいしておきましょう。

おたつLockは、1から3まであります。

その前に、和田選手の基本情報から。

和田竜光選手の基本情報


名前:和田竜光(わだ たつみつ)
生年月日:1988年11月16日
身長:171㎝
体重:バンタム級〜フライ級
所属:フリー
出身:山梨県南アルプス市
主な格闘技歴:極真空手、柔道、総合格闘技
関連サイト:SherdogTwitterInstagram

獲得タイトル:
DEEP 第2代、第4代フライ級チャンピオン(現在もタイトル保有)

現在の主戦場:One Championship

おたつLock1はバックコントロール

皆さんがイメージするおたつLockと言えば、こちらでしょう。

これはおたつLock1です。

デメトリアス・ジョンソン(以後DJ)戦でのおたつLock見てみましょう。

おたつLock2は立ち技


おたつLock1もスゴイのですが、それ以前にDJからバックを取るってすごくないですか?
実は、このバックをとる為に使っていた技がおたつLoc2だったのです。

おたつLock2→おたつLock1へと流れるように繋がります。

おたつLock3はシングルバックからのコントロール

おたつLock1に行こうとして、逃げられてしまった場合は、おたつLock3が待ち構えています。

これはまだ世の中に流出していない情報ですが特別に初公開!

おたつLock3は、おたつLock1から逃げられてシングルバックの攻防になった際に発動する技です。

和田竜光選手に直接聞いてみよう

taiki
taiki
お待たせいたしました。本人をお呼びしましょう。

おーーい

和田さーーん。

どうもー
おたつこと和田竜光です。
よろしくお願いします。
和田竜光選手
和田竜光選手

おたつLock誕生秘話

taiki
taiki
前回のDJ戦では、試合実況で「おたつLock」と紹介されたこともあって幅広く知ってもらう良い機会になりましたが、そもそもおたつLockはどんな経緯で誕生したのでしょうか?
2012年に行われたDeep59の前田吉朗選手との試合で、バックから4の字Lockでコントロールされて「この技スゴイなぁ」と思ったのがキッカケで、自分でもやってみました。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
試合で対戦相手にやられた技は記憶に刻まれますよね。
最初は、4の字Lockから相手を固定するために相手の膝裏に足を入れていたのですが、バックからツイスター行けないかなぁと考えて試行錯誤していました。

そうしたら、ツイスターには行けなくてもトップポジションまで行けるからいいなぁと思って練習で使っていました。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
やられた技を自分の技にして進化させたことがキッカケだったとは!

敗戦から学ぶとはまさにこのことですね。
練習で使っていたら、やられている人達がみんな苦しんでいて「あの技、なんですか?どうやってやってるんですか?」と聞かれるようになりました。

自分でもよくわかっていないなりに説明していたら徐々にわかってきました。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
前田吉朗選手との試合が2012年ですから、今のレベルになるまでに7年ぐらい試行錯誤したわけですね。
はい。今では、練習仲間はみんな知っていて、自分がおたつLockをやられることもあります。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
和田さんがやられるんですか?主に誰が使うんですか?
僕が普段練習する選手だと上久保周哉選手がおたつLockerです(笑)

やられると、心の底からヤメてくれって思います。

おたつLockで苦しんでいた人達の気持ちがわかりました(笑)
和田竜光選手
和田竜光選手

↓公認おたつLocker

taiki
taiki
自分の技でやられるというこれぞ格闘技の不条理(笑)

おたつLockマップで読み解くおたつLockシステム

taiki
taiki
柔術視点でおたつLockを見るとおたつLock2は、立った状態であの組手を作るのが大変で、引き込まれることもあるので、柔術で使いこなすのは難しいかなぁと思いましたが、いかがですか?
確かにそうかも知れません。総合格闘技だとボトムのポジションになりたがる人が少なくて攻防が起きやすいですが、柔術家の皆さんは引き込んじゃいますからねぇ。

実際に柔術のスパーリングだと僕自身もおたつLock2は出せてない気がします。

おたつLock1と3の方が、柔術やグラップリングには相性がいいかもしれません。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
私もおたつLock1はまれに出るのですが、2はなかなか形に持っていけません。
しかし、おたつLock2はバックをとる為のただの手段です。

おたつLock2からバックをとっておたつLock1でコントロールするのは一つの流れですが、逆に言えば、バックをとれるなら何だっていいんです。

それこそベリンボロでもいいし、デラヒーバでもいい。

とにかくバックにつくことです。

バックを取れたら、おたつLock1を狙ってもいいし、逃げられた時用におたつLock3もあります。

これがおたつLockの本当のコンセプトであり、おたつLockシステムです。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
おたつシステムを図解するとこんな感じですか?

こんなイメージです。

おたつLockはバックをハブポジション(※)として始まります。

僕は長倉蹴り(カーフキック、ふくらはぎへのキック)もバックをとるための手段として使うこともあります。

もちろん、バックをとること自体が大変なんですけどね(笑)
和田竜光選手
和田竜光選手

ハブ(hub)
〔車輪・プロペラ・扇風機の羽根などの中心部にある〕ハブ
〔活動などの〕中心地、拠点
出所:英辞郎on the Web

taiki
taiki
先日のDe La Riva66のレビュー記事でも書きましたが、トップ選手は脳内で独自のシステムがうごめいてますね。

合理的に考えて試合を組み立てる選手の脳内はみんなこんな感じな気がしてきました。

DJ戦を振り返ろう

taiki
taiki
では、おたつLock視点で先日のDJ戦を振り返ってみましょう。

まず1ラウンドで得意のおたつLock2の形に入って、腕を流して、バックまで一気に行っちゃったように見えました。

おたつLock2が入った時に、あそこまでスムーズにバックまで行けるとは思っていませんでした。

動きが身体に染み付いていたので自然と出た感じです。

逆にこのイメージがあったので、2RでおたつLock2が入った時に攻め急いでしまい、逃げられてしまいました。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
その後、バックを取っておたつLock1に移行しますが、この時はどんなことを考えていたんですか?
あの時は自分でも「DJにおたつLock入っちゃったよ〜、スゲェなぁ」って思ってました(笑)
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
他人事のようですね(笑)
僕は毎回そうなんですけど、対戦相手に対しては怒りとか憎しみみたいなネガティブな感情はなくて、一歩引いて客観的に見ています。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
ビジネスでよく言われる俯瞰視点ですね。

俯瞰(ふかん)
高いところから見下ろすように物事を見る
広い視野で、客観的な視点で、物事を見る

とは言っても格闘家としての尊敬の念と格闘技として「ぶっ倒す!」という想いは当然ありますよ(笑)

そんなこともあって、今回も前日のフェイスオフの時に、「おお、DJだ。後で写真撮ってもらおう♡」って思ってました。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
この緊張感の無さがなんとも和田さんっぽい。

実際に試合で組み合うと流石に変わりますよね?リングで対峙した時はどんな感じだったのですか?
んーー
僕はガッキー(=女優の新垣結衣さん)が好きなんですよ。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
・・・・・・・・
例えるならガッキーを実際に抱いちゃってるイメージでしょうか。

うわ~~、本物だーー、、あ!!この仕草!!ガッキーっぽい!!

みたいな感じで、ああ、、、DJだぁ!この動きぃ!って思ってました。

これ以上しっくりと伝わる例えはないと思います(笑)
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
(ホントはもっとストレートな表現をしていましたが、柔らかくさせて頂きました)

誰だって得意を伸ばせば世界とだって戦える

taiki
taiki
惜しくも敗れてはしまいましたが、応援していた多くの方が興奮しましたし、和田さん自身も得たものがたくさんあったのではないでしょうか?

負けてはしまいましたが得るものはたくさんありました。

もっとも大きかったことは、バケモノのように強いと思っている選手であったとしても自分が得意なことは通用すると実感出来たことです。

苦手なことを克服してどの局面においても平均的な強さを整えることは大事ですが、得意技を磨いて圧倒的な領域まで高めることも大きな意味があります。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
得意なことを伸ばそうってことですね。
はい。きっと格闘技に限らず、どんな分野であっても自分が得意なことを磨き続ければ、世界と戦えるようになるのでしょうね。

嬉しいことにおたつLockのセミナーをやってほしいという依頼を頂きますが、おたつLockという技を通じて、そのような想いや考えも一緒にお伝えしたいなぁと思っております。

僕は「あの貴重な経験によって得たものを多くの人に伝える責任と義務がある!!」と勝手な使命感を感じています。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
なんだか人間としてスケールが大きくなってませんか??
自分ではよくわかりませんが、そう感じて頂けたのならきっとそうなんでしょう(笑)

DJ戦で得たものは格闘技的な事柄以上にそういう想いや意識の芽生えかもしれません。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
さっきガッキーの例えを楽しそうに話していた人と同じ人とは思えない、、、

おたつLockセミナーやります

taiki
taiki
先日の試合やこれまでの格闘技人生を通じて得たことをおたつLockセミナーとして、多くの人に伝えたいとのことですが、おたつLockセミナーは現在募集しているのですか?

絶賛募集中です。呼んで頂けるのであれば、全国どこの道場でも行っておたつLockセミナーを開催したいと考えています。

おたつLockは、総合格闘技でも柔術でもグラップリングでも使える技なので、柔術道場でも総合格闘技の道場でも要望があれば行かせて頂きます。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
でも、元UFC王者を苦しめた和田竜光選手を呼ぼうとするとお高いんですよね?
僕にも家族がいて生活もあるので、赤字だったり、黒字でも手元になんにも残らないとなるとさすがに受けられません。

東京からの交通費と何人ぐらい集まりそうかがボンヤリでもわかれば、セミナーを開催出来る・出来ないはお答えできると思います。

ザックリした話で構いませんので、お気軽に相談頂ければ幸いです。

ちなみに、1セミナーで20名ぐらい(頑張れば30名)の規模までは大丈夫ですし、地方の道場であればディスカウントも検討させて頂きます。私と直接面識がない方も遠慮なくお声がけください。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
セミナーの内容は当然おたつLockですよね?
おたつLockが中心にはなると思いますが、要望があれば長倉蹴り(カーフキック)も出来ます。

また、選手が少ない地方でも強くなれる練習方法や普段プロ選手達とやっている短期集中型の練習方法もご紹介出来ると思います。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
おたつLockを単純に習うだけでなく、格闘技が強くなる為の思考やそのための方法といったもう一つ高い視点からのセミナーになりそうですね。
おたつLockに限らず、1回習っただけでその技がスパーリングで出せるようになることはありません。

自分の技に落とし込むには試行錯誤の時間が当然かかります。

だからこそ、単純に技をやってみるだけじゃなく、その背景にある考え方やコンセプトも合わせてお伝え出来ればと考えています。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
セミナーに関してまとめるとこんな感じですね。

  • 場所:全国どこでも呼ばれたら行きます
  • 料金:交通費と指導料は要相談(地方ディスカウントや初見ディスカウントあり)
  • 時間:1セミナー2時間程度
  • 指導可能人数:1セミナーで20名まで(頑張れば30名)
  • セミナー内容:
    • 技術指導
    • スパーリング
    • 質疑応答
  • 連絡先:FacebookTwitterから和田選手に直接DM

はい。そんな感じです。
少しでも興味を持って頂けたならお気軽にご相談ください。

また、おたつLockの教則動画の制作も検討しております。

どんな形になるかわかりませんが、セミナーに出られないけど興味がある人や復習で使いたい人用に準備できたらと考えています。
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
おたつLockとして、格闘技の世界に爪痕を残せそうですね。
そうなったら嬉しいですけど、まずはおたつロッカーが増えないといけませんね(笑)
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
では、そろそろ最後になりますが、何かあればお願いします。
おたつLockは、柔術でも総合格闘技でもグラップリングでも使える技術ですので、ぜひ多くの人にチャレンジしてみて欲しいなぁと思います。

また、試合でおたつLockを使った方には、おたつAWARDとしてTシャツをプレゼントさせて頂きます!
和田竜光選手
和田竜光選手
taiki
taiki
ぜひ皆さんもおたつロッカーを目指して練習しましょう!

和田さん、ありがとうございました!

まとめ:おたつLockはシステム!ぜひ直接本人に習おう


今回のインタビューを通じて、和田選手からのメッセージはこの3つでした。

  • おたつLockはシステムであること
  • 得意なことを突き詰めれば世界とだって戦える
  • DJ戦で得たものは格闘技を超えた視点の高さとそれに伴う責任

和田選手の話を聞いていて、強い選手に共通していることは自分独自のシステムを持っていることだなぁと思いました。

また、得意なことを突き詰めた先にこそ物事の高みがあり、その得意なことがシステムの重要パーツになるようです。

おたつLockや和田竜光選手に興味を持った方は、道場の先生におたつLockセミナーの開催をお願いしてみてください。また、道場の先生方はぜひ和田選手に問い合わせをしてみてください。

和田選手が積み上げてきた経験値を自分の格闘技に取り込んで、豊かな格闘技人生を積み上げましょう!

以上「【柔術でも使える】UFC王者にも通用したおたつロックの話を和田竜光選手に改めて聞いた話」でした。

オマケ:合わせてどうぞ

【おたつロック】和田竜光選手に聞いてみた!【現役ONEファイター】
出典:International Sports News こんにちは、taikiです。 最近、総合格闘技(とキック?)のOne Championshipに多くの日本人選手が参戦しています。AbemaTVでご覧になっている方も多い...
君は進化型バックコントロール「おたつロック」を知っているか!?
こんにちは、taikiです。 突然ですが、青木アワードご存知ですか? 青木真也選手が月に1回、目に止まった試合を表彰するAbemaTVの番組です。 その中で、和田竜光選手が取り上げられました。 和田選手は、総合格闘技Deep...
ドラゴンボールと和田竜光選手に学ぶ臨機応変と無計画行き当たりばったりの違い
こんにちは、taikiです。 自分の想定通りに物事が進まなくて、イライラすることってありませんか。時間がギリギリなのに電車が遅れて遅刻しそうになったり、自分が幹事の飲み会で人数が直前になって大きく変更してお店との余計なやり取りが発生し...
タイトルとURLをコピーしました